プロスペクト理論! あなたなら"幸せ"と"不幸"のどちらを選びますか?
最終更新: 2020年12月9日
@埼玉県鶴ヶ島市の保険代理店事務所より
あなたは、
「プロスペクト理論」
をご存知でしょうか?
「プロスペクト理論」とは、、、
人間は目の前に利益があると、
「利益が手に入らない」
というリスクを回避しようとし、
損失が目の前にあると、
「損失そのもの」
を回避しようとする、
というものです。
この説明じゃイマイチわからないですよね。
わかりやすく理解するために、
こんな例を出します。
たとえば、こんな実験がありました。
2つの選択肢を提示されたとします。
A.無条件で1000万円が手に入る
B.サイコロを振って、4以上出たら2000万円が手に入る
あなたなら、
どちらを選びますか?
わたしだったら、
「う~ん」迷いますね、、、
じつは、
こんな2者択一をしたところ、、、
"確実性の高い"A(無条件で1000万円)を
選ばれる方が圧倒的に多かったようです。
まぁ、みなさん、
確実に利益を取りにいくわけですね(笑)
つぎに、こんな選択肢を提示しました。
A.借金2000万円が無条件で減額されて1000万円に減る
B.サイコロを振って4以上出たら借金2000万円は全額解消されるが、3以下だったら借金は2000万円のまま。
この二者択一の質問の場合、どうなったと思います?
あなただったら、どっちを選びますか?
どうだったかというと、、、
最初の質問で"確実性の高い"Aを選んだ被検者のほとんどが、
この質問ではBを選んだそうです(笑)
"損失そのものを回避しようとする"んですね。
これは、
人間の行動心理ですが、
あなたも自然とこのような判断を
普段されているのではないでしょうか?
これにより何が言いたいかというと、、、
ぜひぜひリスクを回避してください。
何をって?
借金を、です。
借金を完済できるように、
リスクヘッジしてください。
それは、
あなたのためでもあるし、
あなたの家族や関係者のためです。
あなた以外のその人たちのために、
ぜひぜひリスクを回避する判断をしてください。
ー資金繰り改善士 根本寛也
P.S.
リスクヘッジの方法については、こちらでお伝えしています。
↓
https://www.nemotohoken.com/online-kouza
資金繰り改善士が経営する中小企業専門の保険代理店。
借金返済保険のことなら日本で第一人者の根本寛也保険事務所へ。
法人保険の相談、見直し、資金繰り改善をお求めなら、
埼玉県鶴ヶ島市の根本寛也保険事務所へ。